府中町

【府中町】新しくなったイオンラウンジに行ってきた

イオンラウンジの使用方法が変更になりました。お代わり自由で飲み放題。コーヒー、水、緑茶、ルイボスティー、オレンジジュース、トマトジュース、野菜ジュース一回の予約が4名まで可能になっています。ただし、3名以上の予約で、利用回数が二回分消費されます。
府中町

【府中町】無印週間(10%オフ)をもっとお得(さらに10%オフ)にできる!

なんとイオンマークのカード払いをすることで、請求時にさらに10%オフにしてくれるというのです。イオンモール専門店での、イオンカード請求時割引はたまにやっているのですがだいたい5%割引が多いので、今回のような10%割引はめずらしいのです。しかも、こういったイオンカードの割引と、無印週間が重なるのはかなりレアです。
カープ

【カープ】マツダスタジアムでのビジターグッズ購入(2025年)

今回は巨人戦の様子です。マツダスタジアムの正面入り口すぐそばに、テントをはって販売されています。支払いは現金のみです。
スポンサーリンク
府中町

【府中町】リンガーハットをお得に食べよう(クーポン)

リンガーハットでは、イオンモールアプリ内のクーポンが使えます。1000円以上で10%オフ2000円以上で20%オフめちゃくちゃお得です。このクーポンはテイクアウトにも使えます。
広島市

【広島市】ミナモアの駐輪場が便利!

広島駅にミナモアができてしばらく経ちますが、駐輪場もあるのはご存じですか?こちら、なんと3時間まで無料の上、その後も3時間ごとに100円という格安っぷり。
カープ

【カープ】当日の試合を座席指定して買った話

マツダスタジアムでのカープの試合、当日券をセブンチケットで座席を指定して購入しました。私が買ったときにはたくさん余っていたせいか、内野2階の一番前をとることができました。セブンチケットで220円で座席指定ができるなら、アキコはお得だと思いました!
カープ

【カープ】持ち込み おすすめグルメ~ミナモア~

マツダスタジアムへ持ち込むおすすめグルメの紹介です。広島駅にできた「ミナモア」には、持ち込みにおすすめなものが多く売っています。写真でたくさん紹介しますので、参考になればうれしいです。
カープ

【カープ】持ち込み おすすめグルメ~寿司~

球場内やカープロードでもグルメはたくさんありますが、たまには趣向をかえてお寿司はおすすめです。広島駅南口から徒歩で約8分、的場町にある「魚三(うおさん)」です。おまかせのにぎり10貫はなんと850円。
府中町

【府中町】大須のガストがバーミヤンになってオープン

大須にあったガストが改装され、バーミヤンになってました。2025年4月23日オープンとのこと。府中町はイオンの近くにもガストがあるので、新しくバーミヤンになるのは嬉しいです。チャーハン、ラーメン、餃子ののぼりがたっていました。
見つけた!マンション・お店

【広島市】コストコの近くにうどん「林田製粉」がオープン

コストコに買い物に行った際に気づきました!コストコの入り口のすぐそばに、新しいうどん屋さん「林田製粉」がオープンします。ホームページはこちら。2025年4月21日開店とのことですが、15日~17日までプレオープンしてました。プレオープン期間...
府中町

【府中町】新しくなったイオンラウンジに行ってきた

イオンラウンジの使用方法が変更になりました。お代わり自由で飲み放題。コーヒー、水、緑茶、ルイボスティー、オレンジジュース、トマトジュース、野菜ジュース一回の予約が4名まで可能になっています。ただし、3名以上の予約で、利用回数が二回分消費されます。
府中町

【府中町】無印週間(10%オフ)をもっとお得(さらに10%オフ)にできる!

なんとイオンマークのカード払いをすることで、請求時にさらに10%オフにしてくれるというのです。イオンモール専門店での、イオンカード請求時割引はたまにやっているのですがだいたい5%割引が多いので、今回のような10%割引はめずらしいのです。しかも、こういったイオンカードの割引と、無印週間が重なるのはかなりレアです。
府中町

【府中町】リンガーハットをお得に食べよう(クーポン)

リンガーハットでは、イオンモールアプリ内のクーポンが使えます。1000円以上で10%オフ2000円以上で20%オフめちゃくちゃお得です。このクーポンはテイクアウトにも使えます。
府中町

【府中町】大須のガストがバーミヤンになってオープン

大須にあったガストが改装され、バーミヤンになってました。2025年4月23日オープンとのこと。府中町はイオンの近くにもガストがあるので、新しくバーミヤンになるのは嬉しいです。チャーハン、ラーメン、餃子ののぼりがたっていました。
府中町

【府中町】無印良品週間の10%オフをさらにお得にできた!

2025年3月21日から31日まで無印良品週間ですね。イオンモール広島府中店でも開催しています。同時期に、イオンカードのキャンペーンもやっているので、併用するとさらにお得です。
府中町

【新マンション情報】府中町くすのきプラザそばに分譲マンション(ラルステージ)ができるみたい

つい先日、看板ができていました。サン府中スイミングなどの駐車場があったところです。住所は広島県安芸郡府中町本町1丁目12あたりになるようです。
府中町

【新マンション情報】府中町に6年ぶりの分譲マンションができるみたい

イオンモールの東側入り口まで徒歩二分とのこと。でも、アキコの視点では、サンリブに近いのもオススメポイントです。サンリブは、このマンションから徒歩5分のスーパーなのですが、おすすめの理由は
府中町

【府中町】コインランドリー発見。300円でスニーカーを洗濯&乾燥

コインランドリーでさっぱりとスニーカーを洗濯&乾燥してきました!スニーカーウォッシャーという名前の機械でした。こちらのコインランドリーはWASH PARKさん。府中町大通にあります。
府中町

【府中町】魚deフライZi-coさんが閉店するみたい

府中町浜田にある魚deフライZi-coさんが2024/9/14で閉店とのこと。インスタで告知されていました。アキコのおすすめは「トロ鯖のフライ」です。骨がないので食べやすく、脂がのっていてとてもおいしいです。
府中町

【新マンション情報】 府中町大須3丁目(現さくらパーク)に新しいマンションができるみたい

府中町の大須三丁目、イオンモールすぐそばにマンションができるようです。現在はさくらパークとして駐車場になっています。
広島市

【広島市】ミナモアの駐輪場が便利!

広島駅にミナモアができてしばらく経ちますが、駐輪場もあるのはご存じですか?こちら、なんと3時間まで無料の上、その後も3時間ごとに100円という格安っぷり。
広島市

【広島市】東急ハンズが引っ越し。セールやってます。

このほかにもバッグ(レディース、メンズ)がほぼ半額になっていたり、モバイル用品(モバイルバッテリやイヤフォンなど)もたくさん安くなっていました。各階でワゴンセールが展開されていて、見ているだけでも楽しいです。
広島市

【広島市】コンサート会場レポート(広島サンプラザ)

サンプラザは6000人ほど収容可能。ホテルも併設されているので、前泊後泊してゆったり楽しむこともできます。個人的には、駅から雨に濡れずにたどり着けるのがありがたいです。歩道は長いのですが、歩くエスカレータが整備されているので、あまり苦にはなりません。
広島市

【広島市】東区役所「であい市」は早いもの勝ち!

毎週木曜日に東区役所で開催されている「であい市」にいってきました。11時半から、地元でとれた新鮮な野菜やお花、お菓子を買うことができます!お値段はほぼ100円で、お菓子やお花は200円~500円ほど。支払いは現金のみです。エコバッグ必須。
広島市

【新マンション情報】広島市南区大州4丁目

JR天神川駅近くを通りがかった際に新マンション建設予定地を見つけました!場所は広島市広島市南区大州4丁目、JR天神川駅から徒歩5分以内の好立地です。
広島市

【広島市】広島駅(南口)でおすすめの駐輪場はココ

なにも買い物をしなくても2時間無料!しかも24時間営業です。駐輪場の入り口はわかりやすいのですが、入ってみると右が「ナショナル会館」左が「一般利用」となっているので注意。府中町役場からこの駐輪場まで普通の自転車で20分程度でつきました。
広島市

【新マンション情報】広島市東区矢賀新町

工事は10月から始まり、令和7年3月末ころ完成とのこと。12階建の55戸です。広島駅へはJR(天神川駅利用)のほか、バス停がとても近いので便利です。駐輪場を利用するなら、自転車でも全く問題ないと思います。
広島市

【広島市】カフェのランチでうなぎ?!はみ出す白焼重が絶品

熊猫パーラー(https://www.instagram.com/kumaneko_parlour/)さんでランチ。めずらしい「白焼き重」が食べられます。ふっくらやわらかい、脂ののったおいしいうなぎがリーズナブルに食べられて最高です。
府中町

【広島市】コンサート会場レポート(広島文化学園HBGホール)

先日、広島文化学園HBGホールへ行ってきたので紹介します!アクセス方法、近くのお店、路面電車での行き帰りレポート、府中町への最終バス案内。隣の「JMSアステールプラザ」には図書館もあり、時間つぶしに便利。
広島市

【広島市】東千田で街ブラ~サンドイッチとラーメン

トライノサンドイッチで「玉子に虜(トリコ)」と「ジューシーメロン」を購入。「ピクニックセット」では、バスケットとレジャーシートが無料貸し出しできるそうです。ペンギンでは「冷やし味噌らぁ麺 エジプトのデュカ添え」を食べました。
カープ

【カープ】マツダスタジアムでのビジターグッズ購入(2025年)

今回は巨人戦の様子です。マツダスタジアムの正面入り口すぐそばに、テントをはって販売されています。支払いは現金のみです。
カープ

【カープ】当日の試合を座席指定して買った話

マツダスタジアムでのカープの試合、当日券をセブンチケットで座席を指定して購入しました。私が買ったときにはたくさん余っていたせいか、内野2階の一番前をとることができました。セブンチケットで220円で座席指定ができるなら、アキコはお得だと思いました!
カープ

【カープ】持ち込み おすすめグルメ~ミナモア~

マツダスタジアムへ持ち込むおすすめグルメの紹介です。広島駅にできた「ミナモア」には、持ち込みにおすすめなものが多く売っています。写真でたくさん紹介しますので、参考になればうれしいです。
カープ

【カープ】持ち込み おすすめグルメ~寿司~

球場内やカープロードでもグルメはたくさんありますが、たまには趣向をかえてお寿司はおすすめです。広島駅南口から徒歩で約8分、的場町にある「魚三(うおさん)」です。おまかせのにぎり10貫はなんと850円。
カープ

【カープ】線路沿いのカープロードに新しい看板ができてた

マツダスタジアムの近くを散歩していたところ、新しい看板を見つけました~それぞれについたキャッチフレーズもみどころです!
カープ

【カープ】マツダスタジアムでのビジターグッズ購入について

マツダスタジアムに観戦にこられるビジター側のファンの方へ。ビジターグッズ売り場についての情報です。売り場の方に聞いたところ15時~18時半くらいまでの販売のようです。
カープ

【カープ】5月の観戦記録 内野砂かぶり 

KIRINシート内野砂かぶり 3塁側その中でも外野寄りの最前列。グラウンドが近く、プレーが間近に見えるので迫力がありますが目の前に柵があるので、太い柱が視界に入るとかなり見づらいのが残念。
カープ

【カープ】新グッズ発売!&ホームランガール募集

こちらはマツダスタジアム正面、入って右手のスペースに展示がありました。中には入れませんが、選手タオルが一面に飾ってありました。選手のタオルのほか、メッセージ入りタオルも増えましたね。
府中町

【カープ】2024年カープグッズカタログ

2024年カープのグッズカタログが、グッズショップ店頭で配布されています。さっそく、一部もらってきましたよ!Tシャツやタオルはこんな感じ。
カープ

【カープ】コンコース開放日に行ってきた!

コンコース開放日にマツダスタジアムに行ってきたので、紹介します!開放日はいつ?何時から何時まで?コンコースって何?どこから入るの?飲食店やショップは営業しているの?お手洗いは使える?コンコース開放日の感想・まとめ(おまけ)府中町から歩いて行くなら
スポンサーリンク