カープ 【カープ】観戦のおともはコレ!持ち物リスト 冷凍フルーツは超おすすめです! 保冷剤代わりにもなって便利です。 解凍時間を逆算して、ジップロックに小分けして持っていきます。 凍ったフルーツを球場で買ったジュースやカクテルにいれてアレンジも。 枝豆は解凍されてなければ、タオルにくるんで首にあてて体を冷やしたりもできます。 2023.07.12 カープ
府中町 【カープ】車なし!府中町からマツダスタジアムまでの道(徒歩またはバス) 今日は、府中町からマツダスタジアムへ、車ではなくてバスや徒歩で行く道を紹介したいと思います。 いくつかルートはあると思いますが、なるべく車の少ない、安全な道を選んでみました。 試合があるときは道路や駅は大混雑するので、ひとつのルートとして参考にしてください。 ①天神川駅から徒歩でマツダスタジアムへ行く道順 ②東区役所前バス停からマツダスタジアムへ行く道順 2023.03.05 府中町カープ
府中町 【カープ】マツダスタジアムのグッズショップに行ってきた 2023年2月の平日にマツダスタジアムにいってきました。 リニューアルしてかなり広くなりました。 棚が低めなので商品も見やすいし、家族とはぐれても探しやすそう。 たくさん歩いて疲れたら、外にあるベンチで一休み・・・ むさしも営業していたので、軽く食事をしてもいいですね。 広島駅からマツダスタジアムへの、いわゆるカープロードも現在あちこち工事中です。 2023.02.18 府中町カープ
カープ 2023年カープグッズカタログが届いた! 1月23日に2023年カープグッズカタログが届きました! カープ公式サイトでも同日にWebカタログが公開されています。 事前にカタログ郵送(無料です)を申し込んでいたので、自宅で家族とゆっくり見られました。 ページをめくるといきなり新井監督の吠えてる写真が・・・! がむしゃらシリーズのグッズから始まってます。 今年からユニフォームのデザインも変わっているので、要チェックですね。 2023.01.24 カープ